病気やストレスなど、日常で直面するマイナスな?出来事に遭遇するときによく考えてしまう。今日もそう。痔ろうは手術しかないって言われたし。
生きるのめんどくせえ、、
何か「これを飲めば楽に死ねます」って薬があったら、身辺整理して死んでもいいって思う。
じゃあいついつに死にますね〜、みたいな。そんな時代というか、考え方もあってもいいんじゃねえ?生まれてきたからには一生懸命生きなければならないと誰が決めた?
確かに、今の時代は昔の人々が自由を手に入れるために戦った歴史等があり、今の自分がいることは理解してる。
でも、喜びも悲しみも苦しみも全部、生まれてこなければ感じる必要もないよなって思う。
生まれてきたから、そういうことを味わえる!お一人様1回限りの人生!成長しないと損、とか言う人もいるのも分かってます。
それに自分には家族がいる。そう簡単に死ぬわけにはいかないのも分かってる。
でも、、、、
めんどくせえ
と思うときはある。これも気分の波かな。仕方のないことかもしれない。こういう風に思うときがあってもいいと思うし、実際に死にたい人が死ねる制度が出来てもいいと思う。
そう簡単には出来ないだろうけど。
ただ、
倫理的に良くない!
とかそういう理由でこの問題を否定してほしくはないな。だって、
生きることがめんどくせえ
って実際に考えてしまうことが出来るんだから。これは否定できない事実なんだよな。
まぁ、楽しいこともたくさんあるんだけどね。